スティング エナジードリンク サントリーから出ている炭酸飲料。わたしが見た自販機は170円でしたが、190円の所もあるみたいです。 味は・・・オロ●ミンCとか、リ●ビタンDとか、あんな感じでした。 決して不味くはないと思いますが、私はここ数年、炭酸もあまい飲料も避けていたので、1本飲みきれませんでした。 とりあえず缶は取っておこうと洗っておきましたが、なかなか匂いがキツイ(笑)。 サントリー STING (2019年7月) |
ポリス フィギュア ![]() 全然似てない。でも3人揃うとかわゆいです。 写真提供は U&MYさんです。(管理人は断捨離中なので・・・) (2019年7月) |
スティングチョコレート オーストリア産のチョコレート 『sting レッドワイン』。 (2019年1月) |
Message In A Bottle ! その布を使ってHiroさんのお知り合いにメガネケースを作って貰いました。(おまけでピルケース?まで!) 素晴らしいです。もったいなくて使えないので飾っておきます。 リバティって他にも布に名前がついていて(シンクロニシティもあった)面白いです。高いけど。 チュニックとか自分で作ってみたいなぁ。 Hiroさん、ありがとうございました。 ボトルのデザインも素敵です。味はわからないけれど。 makiさん、ありがとうございました。 (2016年12月) |
スティングワイン 3本目 ![]() まだ飲んで無いから味は知らない。ラベルのデザインが今一つ。 (2013年3月) |
今度はこれ ![]() 同じ写真でごめんね これはお店に売っているブラックサンダーの上からプリントした袋を被せてあるだけなんです。 誘惑に負けて一人で何個も食べてしまった(笑)。 (2013年2月) |
快気祝という名の飲み会 私事ですが。1ヶ月の内3週間は具合が悪かったので、今後もダーリンの追っかけを続ける為に悪い部分を全て摘出するという手術を受けました。普通に歩ける日は来ないかもしれないと涙した日々よさようなら。術後2カ月でもう踏切でダッシュ出来るようになったもんね。大袈裟に騒いで皆に迷惑をかけて本当にごめんなさい。 長く連絡を取っていなかった人にも声をかけて飲み会で久しぶりに会えて本当に嬉しかったし楽しかったです。終電に乗ったのは久しぶりです。カバーバンドのライブ、実現するといいなぁ。 ![]() こんなもの作って配っちゃいました 最初のお店はワイン持ち込み無料のお店だったので、皆でスティングワインを持ち寄り3本全て飲んでしまいました。飲み放題だったのに結局お酒はワインしか飲んで無い(笑)。ワインは、タケシさんが紹介してくれたお店で無事に購入出来ました。キークラで買占めた模様。 今の所オリーブオイルは個人で少数の購入は無理ですが、今後条件が揃えば買えるかもしれないという事です。やさしいまどじゅちゃんが退院のお祝いに1本譲ってくれました。嬉しい〜。 ![]() もったいなくて開けられない。でも賞味期限があるからな〜 この日はまず一人で皇居に行って、心臓手術を受けられる天皇陛下のご無事を祈って記帳をしました。陛下もやっぱり手術の翌日には歩かされちゃうのかな、などと思いながら。 飲み会の席ではやはり、1月に亡くなった私達皆の友人、ゆきさんの話も沢山しました。私はこの2年余りは絶縁状態でしたが、ゆきさんは、キークラブ開設当初にメールをくれて以来10年以上ずっとコンサートや飲み会で一緒でした。ゆきさんの過去の追っかけ日記は、ご本人の希望により全て削除しましたが、私や他の方の追っかけ日記のなかに沢山「ゆきさん」が出てきます。私達は皆決して忘れる事はありません。 (2012年2月) |
IL PARAGIO まどじゅちゃんがお誕生日プレゼントに貰ったという IL PARAGIO のワインとオリーブオイルを 私たちにも分けてくれました。なんてやさしいまどじゅちゃん。美味しいご馳走までたくさん 用意してくれていて、シンフォニシティライブを見ながら、とっても幸せな時を過ごしました。 ![]() ブルーレイって綺麗だわ・・・ ![]() 後ろに誰かいますね・・・ ![]() ![]() バゲットにつけて食べたら美味しさがわかります。悔しいけど美味しい。 ![]() でも、ワインの味は分からない。他の方は美味しい美味しい言ってましたけど。 優しいなぁ〜まどじゅちゃん、私だったら1本目は隠しておく、飲むのは2本目からだ。 誕生日に誰もプレゼントしてくれなかったから、自力で探そう。 (2011年12月) |
スティング&ポリスライブ100回目の大阪の飲み会では、今までお世話になった皆さんに お礼の品を用意していましたが、逆に私が沢山のプレゼントを頂いてしまいました。 有難うございました。 後から聞いた話によると、普段掲示板に来てくれる方々が秋頃から色々と計画されていた との事で、100回記念のKeyclub Tシャツを作りそこにスティングのサインを貰って くれたのです。ラビリンス東京公演の時にスティングにその話が伝わり、それで 大阪で会える事になったのですから、皆さんには何とお礼を言っていいのかわかりません。 私には内緒で皆で美味しい物を食べに行っていたのは悔しいけれど(笑)。 ![]() ピンクのTシャツの裏に今まで行った100回のコンサートの記録(後に間違いが発覚するわけですが)。 私の名前。その下にスティングの「おめでとう&ありがとう」のサイン。感動しました。 これを皆さん、大阪公演の後のパーティーまで黙っていたんですからズルイです。自分の事は置いといて。 表の胸元には Keyclub10周年の文字。他に色違いで紺とグレーまで!それにそのTシャツを入れる袋まで! 皆がアイディアを出してmakiさんが作られたとの事、本当にありがとうございます。 ![]() ![]() パーティーは、参加者20名、掲示板に来てくれている人だけでなく、オフィシャルファンクラブで知り合った 人、メールを下さった方など色々です。皆さんに楽しんでもらいたかったので告知を出した時に『100回記念 パーティー(という名のただの飲み会)』と書いたと思うのですが、完全な『おめでとうパーティー』に なっていて、ファン同士の交流を求めてやって来た方にはどうもすみません。そして、 忙しい方々が時間とお金をかけて準備して下さった事には深く御礼申し上げます。 ![]() こんなケーキまで用意されていて!これはあの堂島ロールで有名なお店に特注で作ってもらったそうで、 50センチ位の巨大なケーキ。私100回、ゆきさん50回のお祝いメッセージまで書いてありました。最後に いただきましたが、美味しかったです〜。 それなのに私が用意していた物は不格好な手作りクッキーとショボイ手ぬぐい。手ぬぐいは名前が入っているのでかなり 恥ずかしい。どうもすみません。はち巻きにでもして下さい。あ、大阪に参加されずに横浜で 手ぬぐい差し上げた方にはクッキーが入っていません、味見していたら数が足りなくなっちゃいました。まだ 持っている人は処分して下さい。1週間前に焼いたんですから。 (で、何でうさぎなんですか?それはスティングと私の干支だから。) ![]() ![]() ![]() これで終わりではありませんでした。横浜公演後にもサプライズがあり、皆さんからのメッセージの 入った寄せ書きと、「おめでとう」の文字と共に一番格好良い頃のスティングと‘おてもやん’にされた私の 写真をラベルにして貼ったワインのプレゼント。その他にも表彰状とかスティング巾着とか スティングBOXとかお菓子とかお煎餅とか本当に色々なプレゼントを頂きまして、 もうどうしたらいいか分かりません。図々しくもまとめて写真をUPします。 ![]() 飲み会に初めて参加された方に申し上げますが、今回は特別です。 何か持って行かなくてはいけないなんて思われたら嫌ですから。 ノリも特別だったと思います。ゆきさんの頬についたスティングの匂いを嗅ぐ為に列を作る人とか。 それもまずゆきさんの胸に顔をうずめてゆきさんの匂いをかいでから頬に顔を近づけるとスティングの 匂いがわかるというエロゲームのような展開で。胸に顔をうずめている時に後ろから押してあげると 喜ぶ男子。あ、まささんも並んでましたねー。私が スティングと写真を撮った時に額にキスをされたと言ったら「おでこを舐めさせろー」と追いかけて 来るまどじゅ。 ゆきさんがゲットしたスティングのサイン入りラビリンスのCD争奪戦の大ジャンケン大会。(当たった方、 おめでとうございます!)いやー、楽しかったです。 東京ナイト幹事のなごさん・ゆきさん、大阪ナイト幹事のかなさん・SATOMIさん、横浜ナイト幹事の nomuraさん、皆さん色々御苦労があったと思います。色々な 方のサポートがあって毎回楽しく過ごすことが出来ました。本当に有難うございました。 * 今回の追っかけ日記とこのオフ会レポは、今後写真をもっと美しいものに差し替えたり、文章を修正 したりするかもしれません。(2008.12.23) * スティングとの2ショット写真は・・・自分の宝物としてココには載せない事にしました。 |
ポリスパソコンカバー ![]() お花の一つがゼニヤッタ・モンダッタ ![]() パソコン修理に出したら新型のパソコンが返ってきました。お陰で前のカバーが合わなくなったので、古いブラウスとか、 ワンピースとか、ばあちゃんのあっぱっぱーなどでパッチワーク。本当は5枚のアルバム全てを埋め込みたかったけれど、 面倒だからゼニヤッタ1枚。(2008年10月) |
DECOチョコ ![]() チロルチョコと一緒に袋に入れて飲み会で配る。本人にもあげた。 |
まどじゅちゃんを探せ!@Twickenham Stadium ![]() まどじゅちゃんも、ばあさんも、追っかけ日記に度々登場するアンディもスーもいます。 |
シンクロバッグ ![]() ![]() 皆が口を揃えて「ちっちゃい、ちっちゃい」と言う女性用シンクロTシャツですが、 「とても着られない」とおっしゃるうららさんは、バックにしたそうです。(凄い!) おしゃれなあの方は「MサイズがSサイズのように小さい」と言い、 華奢なあの方も「Lサイズが微妙」と言うので、管理人は X-Large を注文してみました。 (着られなかったら・・・何にしようかなぁ。便器のフタにかぶせるとか?) (2007年6月追記:ちぃっちぇー! XLなのにちぃっちぇー!ユニクロのMサイズよりも 小さいかもしれない。生地も薄くて透けそう。Made In パキスタン。小さいくせに丈は長いしー。 痩せればいいんでしょ、痩せれば。) |
ポリス・パソコンカバー ![]() クロスステッチ、足掛け20年の作品。 |
2004年5月 クリス・ボッティ来日記念 ![]() 大胆にもスティングのCDにクリス・ボッティのサイン!(スティングの文字を消してまで!) (その差2号さん、ありがとうございます) |
![]() 1985年10月2日 都内某所で行われたスティングのお誕生会に ガイアさんが焼いて来てくれた『青亀ケーキ』 |
![]() 青亀ケーキの写りが悪いので、青亀トレーナーの 腕の部分についているワッペンを載せてみました。 直径15cm位のデカいワッペンでちょっと恥ずかしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タイトル『Shigeyo & Cheb』 2000年の作品 加工ありの2ショット写真。 質問受け付けます(苦笑)。 |
![]() |
『コレクター かな 』![]() 日本一のコレクターかな様。 世界各国のCD、何でも持っています。 別題『スティングの絨毯』 |